私の会社の先輩(50代後半)が会社の健康診断で太り過ぎ(メタボ)と指摘されショックを受けてました。
改善の為の指導を受けてたのでどんな指導だったのか聞いたところ
@食事はバランスよく腹八分で食べる
A良く噛んで食べる
B朝食をとる様にする
Cアルコールはほどほどにする
D間食は控える
E乳製品、大豆製品を食べる様にする
F肉や油っこいものでなく野菜を多めに食べる様にする
G塩分は摂り過ぎない
という様に注意されたらしいです。
太り過ぎは生活習慣病の原因にもなりますしね。
その人は「これからは気をつけよう!」なんて言ってましたが、宣言したその日の仕事後にスナックに行ってました(^_^;)
なかなか治せないから「生活習慣病」っていうんだろうなって思いました。
2008年12月27日
2008年12月22日
3-A-Day(スリー・ア・デイ)
3-A-Dayという言葉を最近初めて聞きました。
どういう意味か調べてみると「日本酪農乳業協会」の提言で栄養のバランスを考えて乳製品を1日3回食べようという食生活改善運動の一環です。
1日3回というと大変な気もしますが
・朝1杯牛乳を飲む
・ヨーグルトを食べる
・紅茶にミルクを入れる
・お酒のつまみをチーズにする
・料理(カレーなど)に牛乳を入れる
と工夫をすると結構色々あるみたいです。
無理せず続ける事が大事で、1回出来なかったからといって次の食事で倍摂るとかはしなくても良いみたいです。
どういう意味か調べてみると「日本酪農乳業協会」の提言で栄養のバランスを考えて乳製品を1日3回食べようという食生活改善運動の一環です。
1日3回というと大変な気もしますが
・朝1杯牛乳を飲む
・ヨーグルトを食べる
・紅茶にミルクを入れる
・お酒のつまみをチーズにする
・料理(カレーなど)に牛乳を入れる
と工夫をすると結構色々あるみたいです。
無理せず続ける事が大事で、1回出来なかったからといって次の食事で倍摂るとかはしなくても良いみたいです。
2008年12月12日
体温のコントロールが出来なくなってしまいました。。
今年になり初めて出た症状なのですが、5月のGW辺りから気温は暖かいのに寒気が収まらず7月位まで長袖を着なくてはいけない状態になりました。
7月位になると暑いので脱ぎたいのですが脱ぐと寒いというとても辛い状態で着込んで汗を流していました。
最初は4月位に風邪を引いたのが原因で風邪が治りきらずそのまま寒気だけが続く状態になりました。
夏場になり暑い中、「もう安静にするのは止めよう!」と思い外でサッカーしたり、銭湯でサウナに入ったりしたりしていたら気付いたら治っていました。
ところが12月に入りまた風邪を引いてしまい、風邪はほぼ治ったのですが今のところ2週間位寒気が続いています。
ネットで調べてみると同じ様な症状の人は結構いるらしく原因は自立神経の乱れが原因らしく、体のコントロールがうまくいっていない状態らしいです。
そういう事ならスポーツで大量の発汗をしストレス解消をしたら治ったというのもうなづけます。
ただ、今はスポーツをしても確かにストレス解消にはなりますが、夏場と違い寒いので汗があまり出なく休憩中などは少し出た汗が冷えて逆に体調を崩してしまいます。
そこで今日は体に負担をあまりかけずに汗をかく事が出来る、私が最近はまっていた岩盤浴に行ってこようかと思います。
発汗でのストレス解消がこの症状に効果あるかどうか楽しみですね。
ただ、岩盤浴に入った後の湯冷めにはかなり気をつけようと思います。
7月位になると暑いので脱ぎたいのですが脱ぐと寒いというとても辛い状態で着込んで汗を流していました。
最初は4月位に風邪を引いたのが原因で風邪が治りきらずそのまま寒気だけが続く状態になりました。
夏場になり暑い中、「もう安静にするのは止めよう!」と思い外でサッカーしたり、銭湯でサウナに入ったりしたりしていたら気付いたら治っていました。
ところが12月に入りまた風邪を引いてしまい、風邪はほぼ治ったのですが今のところ2週間位寒気が続いています。
ネットで調べてみると同じ様な症状の人は結構いるらしく原因は自立神経の乱れが原因らしく、体のコントロールがうまくいっていない状態らしいです。
そういう事ならスポーツで大量の発汗をしストレス解消をしたら治ったというのもうなづけます。
ただ、今はスポーツをしても確かにストレス解消にはなりますが、夏場と違い寒いので汗があまり出なく休憩中などは少し出た汗が冷えて逆に体調を崩してしまいます。
そこで今日は体に負担をあまりかけずに汗をかく事が出来る、私が最近はまっていた岩盤浴に行ってこようかと思います。
発汗でのストレス解消がこの症状に効果あるかどうか楽しみですね。
ただ、岩盤浴に入った後の湯冷めにはかなり気をつけようと思います。
2008年12月10日
ジェネリック医薬品(後発医薬品)
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、成分や製造方法の特許権が消滅した先発医薬品を、別のメーカーが特許の内容を利用し製造した医薬品をいいます。
最近では調剤薬局でも「ジェネリック医薬品の処方をご希望の方々へ」という様なポスターが貼っている薬局も多くなってきました。
これは先発医薬品に比べ後発医薬品は開発費用がかかっていない為、後発医薬品の方が値段が安い事からきている様です。
現在では、医療費の軽減という目的から、症状に合うジェネリック医薬品が無い場合などを除き、何も言わなくてもジェネリック医薬品が処方される様になってきたらしいです。
ただし、先発医薬品と後発医薬品が全く同じ効果があるかというとそうでもないらしく一概に「同じ効き目の安い薬品」といえる訳ではないらしいので注意が必要とのことです。
最近では調剤薬局でも「ジェネリック医薬品の処方をご希望の方々へ」という様なポスターが貼っている薬局も多くなってきました。
これは先発医薬品に比べ後発医薬品は開発費用がかかっていない為、後発医薬品の方が値段が安い事からきている様です。
現在では、医療費の軽減という目的から、症状に合うジェネリック医薬品が無い場合などを除き、何も言わなくてもジェネリック医薬品が処方される様になってきたらしいです。
ただし、先発医薬品と後発医薬品が全く同じ効果があるかというとそうでもないらしく一概に「同じ効き目の安い薬品」といえる訳ではないらしいので注意が必要とのことです。
2008年12月07日
マスクを着用する
長引いていた風邪はほぼ治ってきたのですが、私の周囲の人が2人私と同様の症状で寝込んでしまい原因は私なのは間違いなさそうです。。
この様に風邪は自分が苦しむだけでなく周囲の人に移し迷惑をかけてしまう恐れがあります。
この様な事態を防ぐ為にも、風邪を引いてしまったら職場等ではマスクを着用する事が大事だと感じました。
この様に風邪は自分が苦しむだけでなく周囲の人に移し迷惑をかけてしまう恐れがあります。
この様な事態を防ぐ為にも、風邪を引いてしまったら職場等ではマスクを着用する事が大事だと感じました。
2008年12月03日
久しぶりの更新
最近風邪を引いてしまい3日間寝こんだりしてました。。
健康にはかなり注意してるはずなんですけどね(-_-;)
風邪は弱ってる状態だとかかりやすく、会社の仕事での出張した際に出張先で飲み会があり暴飲暴食し、帰ってきて疲れが残ってる時に風邪を引いてしまいました。
風邪を予防する対策としては
・こまめにうがい、手洗いをする(うがいにはうがい薬を用いる)
・規則正しい生活をする
・マスクを着用する
・部屋を加湿する
・人ごみを避ける
・暖かい格好をする
などがあげられる様なので、今後は予防する事で風邪を引かない様にしたいと思います。
健康にはかなり注意してるはずなんですけどね(-_-;)
風邪は弱ってる状態だとかかりやすく、会社の仕事での出張した際に出張先で飲み会があり暴飲暴食し、帰ってきて疲れが残ってる時に風邪を引いてしまいました。
風邪を予防する対策としては
・こまめにうがい、手洗いをする(うがいにはうがい薬を用いる)
・規則正しい生活をする
・マスクを着用する
・部屋を加湿する
・人ごみを避ける
・暖かい格好をする
などがあげられる様なので、今後は予防する事で風邪を引かない様にしたいと思います。