2016年11月10日

老人は寝たきりになるとすぐ弱る

一年前にばあちゃんが入院して以来、急速に衰えています。

「老人は衰えるのが早い」

というのは聞いた事がありますが、正にそれに直面しています。

今まで歩けていたのが、自分で立つ事すらも出来なくなり、車椅子状態で座位を保つのもやっとの状態です。

当初は歩行出来る様になるまでのリハビリをしたいと思っていましたが、徐々にそれが無理だという事に気付き、今は出来る限り体を動かしてもらい、栄養もしっかりとってもらい、健康な状態を保ってもらう事を優先しています。

年を取ると食も細くなり、体重も落ち、風邪に対する抵抗力や体力などもどんどん低くなっていきます。

最近は、食事を残す事も多くなったので、病院でエンシュア、ラコールといった栄養補助食品も処方してもらい、食事のサポート的に飲んでもらっています。
といっても、カロリーメイトの様なものらしく、基本的には野菜や肉、乳製品など、食材から多種多様な栄養素をとる事が重要みたいです。

今後も色々な対策を取り、出来るだけ1年前の状態に戻す努力を続けていきたいと思います。
posted by デルタ at 22:38| ばあちゃん

2016年07月18日

痴呆が進んだばあちゃん

最近、うちのばあちゃんはかなり痴呆が進んできています。

訳の分からない事を口ずさんだり、少し前の事を忘れてしまいます。
そして、古い記憶が時々よみがえるのか、昔の学生時代の話などをしてきます。

この前、病院で入院している時に、自分が病室にいる事が分からないのか、
「このホテルにももういたくないから、明日は自宅に帰るよ」
みたいな事を言ってきたり、
「明日は早起きしないと! 遅刻すると女学校の先生に怒られるから」
とか言ったりします。
イチイチそこで否定したり、ちゃんと説明しようとしても困惑するだけなので
「分かった分かった 早起きしようね」
とその場を濁す事としています。
すると、翌日は前日執着していた事を全く言ってこなかったりします。

あとは、最近の事を覚えていないのか、退院し久しぶりに祖父や父に会うと、
「何でそんなに老けているんだ」
と言っています。
恐らく、昔の若かった頃の記憶が違い、その記憶との違いに驚いているものと思われます。

ただ、まだ私達家族の事はしっかりと覚えていたりと、完全に痴呆が進んでいる訳ではないので、出来るだけ痴呆の進みを遅らせる様に、日々頭を刺激していこうかなと思っています。
posted by デルタ at 21:34| ばあちゃん

2013年04月24日

ばあちゃんの原因不明の体調不良について

実家を出てアパート暮らしを始めて1年になりますが、ずっと元気だったばあちゃんが、最近めっきり衰えて、足をひきずって歩く様になってしまいました。

検査などでは「特に異常無し」という結果が出て、家族みんなが不思議がっています。
単なる「老化」というには急激過ぎます。


そこで原因について色々考えてみましたが、以下の二つなのではないかと思いました。

・運動不足からくる筋肉のこわばり、血行不良
・栄養の偏りからくる血行不良、全身倦怠感、体の不調


ばあちゃんはずっと、私のご飯や弁当を作ってくれていたので、私が家にいなくなってから、ばあちゃんの具合が悪くなったのは、今までは、出不精で日常ほとんど歩いたりの運動をしなかったところ、ご飯作りなどがあった為に、家の中で少しずつでも動いていましたが、料理、洗濯、掃除をしなくなり、過度の運動不足になってしまったのではないかと考えました。


あと、一緒に住んでいた頃からばあちゃんは、かなりの偏食だと思っていました。
そうめんやインスタントラーメンなど、炭水化物一品しか食べないというのはザラでした。
ただ、今までは私が「野菜たくさん入れた料理作ってくれ」と言い続けてきた事もあり、自分もそれらの野菜を食べる事で、栄養素を補えていたのではないかと。
ここ最近実家に帰ると、コンビニおにぎりみたいなのを食べている姿を良くみかけます。


ここで、解決策としては

(1)足湯器を購入し、血行を促進する
今は筋肉が硬くなり動くのもままならないので、足湯器を用い血行を促進し、体の動かせる部分はゆっくりと動かす
また、足湯器に足を漬けるだけでなく、「手」を漬ける事で指、手、肘、腕の血行促進を図る
これは、健康法のひとつに「手湯」というのもある位、効果のある方法です。足湯と組み合わせる事で血行促進効果が上がるのかと

(2)食生活を改善する
体を温める根菜を中心とした薄味の煮物等を食生活に加える。
(大根、レンコン、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ等)
体を冷やすサラダ等は控え、ほうれん草等を温野菜として食べる、等

とりあえず、上記2点を試し、様子を見てみようと思います。
posted by デルタ at 23:38| ばあちゃん

2010年10月21日

聞こえないフリ

うちのばあちゃんは「聞こえないフリ」が大得意です。

タチの悪いことに、明らかに聞こえているのに、聞こえないフリをして、逆のことを言ってきます。

例えば、

ばあちゃん
「あんた、今日出かけないのかね??」


「今日は疲れたから家にいるよ」

ばあちゃん
「じゃあ出かけるついでに○○連れてって」


「明日じゃダメかな?」

ばあちゃん
「どうせ出かけるなら連れていきなさい!!」


「いや、出かけないって!」

ばあちゃん
「何でそんな疲れてるんだ??」


みたいな感じで、明らかに聞こえてるのに、聞こえてないフリをします。



まあ、年を取ってくるとかまって欲しくなるのかもしれませんね(^_^;)

そういうときは、気付かないフリをしてあげることにしています。
posted by デルタ at 19:44| ばあちゃん

2010年08月29日

言葉で言った事は実現する

うちのばあちゃんは、よく

「言葉で言った事は実現する」

と言います。

夢を日頃から言ってるとかなう、みたいに言われたりしますが、うちのばあちゃんの場合はやっかいな方向に発展しています。


例えばばあちゃんに膝サポーターを貸していたのですが、私も膝が痛くなり返してほしいときに、

「膝サポーター一旦返してくれるかな?」

と言うと、ばあちゃんが

「膝が痛いんかね??」

ときて

「ちょっと膝が痛い」

と言うと

「痛くなんか無いんです。そういう事言うから痛くなるんです!」

ときます。


仮に逆の回答をしたとしても

「痛くないのにサポーターなんかいらないはずだ。痛いんでしょ?」

という風に返ってきたりします。

なかなか難しいばあちゃんです(^_^;)
posted by デルタ at 12:52| ばあちゃん

2010年04月23日

ガスを付けて

またばあちゃんの分からないふりの話です

うちのばあちゃんはお風呂に入っていて、外に人がいるのが分かると中からガスのスイッチを切り

「ガスを付けて〜!」
と言ってきます
だいたいすぐに対応してあげるのですが、他の事をしていてすぐに行けないときは給湯パネルのスイッチ脇にあるブザーボタンを押して要求してきます
そのボタンの隣を押せば解決するのにどうにも人にやってもらいたいみたいです
炒めものなどをしていて離れられなくしばらく放置してると、中から
「なんだね!」
って声が聞こえて、続いて「ピッ」っと自分でスイッチを入れた音が聞こえます。


他にも買い物に連れていったすぐあとに

「◯◯を忘れたからもう一回連れていきなさい」

ときてさすがに連続で行けなく

「後で外出した時についでに買ってきてあげるよ」

と言うと

「やっぱりいらない」
となります



優しさに餓えたばあちゃんは、自分のお願いで人が動いてくれる、という事で満足感が満たされるらしいです
posted by デルタ at 09:11| ばあちゃん

2010年03月31日

とりあえず質問する

今日は珍しく早起きしました

ばあちゃんは早起きした私を見て

「もう起きたの?」

と聞いてきました
起きてるところを見たから話をしてるのに「起きたの?」とは一体?と思い、試しに

「寝てるよ眠い(睡眠)

とちょっといじわるに回答してみたところ

「起きてるじゃないか!」

と言ってきました

コミュニケーションを取りたかっただけなんですね

「おはよう」

でいい気もしますが、、(^_^;)
posted by デルタ at 06:08| ばあちゃん

2009年11月16日

ばあちゃん語録

うちのばあちゃんは、私が小学生の頃からご飯を作ったり育ててくれました

そんなのうちのばあちゃんの変わった発言などを乗せていこうかなと思います


最初のばあちゃん語録ですが、
ばあちゃんに「ご飯美味しかったよ。ご馳走さま」というと大抵

「私じゃなくて神様に感謝しなさい。神様のおかげで食べれるんです」
と言ってきます

「じゃあ神様に感謝します」

と言うと

「あなたの体を考えてバランスの良い食事を作るのは大変なんだ」
と返してきます

それに対し私が

「感謝するのは神様じゃないの?」

というと

「私に感謝しなさい!頑張ってるんだから!」

と言ってきます


こんなやり取りが週1位で繰り返されています(^_^;)
posted by デルタ at 20:06| ばあちゃん